なぜ副業をするのか
副業を始める際には、考えるべきいろいろなポイントがあります。
そのひとつとして、なぜ自分は副業をするのかという点です。
本業を持ちながら別に仕事をして収入を得ることは、想像以上に大変なことです。
本業を終え、疲れた身体でまた他の仕事をしたり、本来ならゆっくり休息に充てるはずの週末に働いたりするのですから、肉体的はもちろん精神的にも負担が大きいのは間違いありません。
ですから、副業をする明確な理由をしっかり持っておかなければ、途中で仕事を投げ出してしまうような事態にならないとも限りません。
副業の方を放棄してしまうならまだしも、本業がおろそかになったり支障をきたすことになっては取り返しがつかなくなってしまう恐れもあるのです。
そんな事態に陥らないためにも、自分の意識の中に副業を始めるための信念を持っておくことが必要といえます。
安定した仕事
加えて、副業はあくまでも副業、あまり比重を多く取らないことも肝心です。
高収入に惹かれて始めてみたけれども、仕事がきつい、時間がとられるといったものは副業には好ましくありません。
副業は長期間に亘って行なえるものが向いています。
生活の足しにするため、将来のことを考えてなど、副業を始める理由はさまざまありますが、最も重要なことは「安定した収入の確保」ではないでしょうか。
そのためには、「太く短く」ではなく「細くてもいいから長く」続く仕事を選択するべきと考えます。
報酬だけに目を向けるのではなく、その仕事を長く続けられるかどうかを見極めることも副業を始める前に充分検討する必要があります。