副業をするサラリーマンが増えています。
派遣社員やフリーターの人がアルバイトを掛け持ちするなど副業をするのは本業の給料が足りてないから
副業をするのは分かりますが、ちゃんと正社員で働いているサラリーマンも副業するのはどうしてか?というと
サラリーマンのやはり本業だけでは給料が足りてないからです。
派遣社員やフリーターが未婚が多いのに比べてサラリーマンは既婚者が多く家族を養う必要があります。
最近では勤務年数に給料が反映しなかったり、残業代やボーナスがカットされたりと不景気で
本業の給料も安定しません。それに正社員として働いていてもいつリストラされるのか、いつ会社が倒産してしまうのか
分からない時代ですから、リスクを少なくするという意味でも貯金を少しでも貯めて置く事、
そして本業とは別に副業の収入がある方が助かるわけです。
ではサラリーマンはどんな副業をしているのか?というと、やはり本業が大変ですし、本業を優先しないといけないので
副業は短期のアルバイトが多いようです。
年末年始やGWだけ短期のアルバイトを探したり、引越シーズンの土日だけ引っ越しのアルバイトをしたり、
短期アルバイトなら疲労は蓄積されませんし、人間関係などのストレスも感じなくていいため
気軽に始める事が出来るというわけです。
短期アルバイト以外ではネットを利用して空き時間にコツコツと副業をするという人も最近は増えてきています。